fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

ひらひらしたョ

2013.06.29 02:29|手仕事
ひらひらバッグ。

borse8300.jpg

ヒラヒラ部分の型紙が見つからず、
記憶を頼りに作ってみると、
ヒラヒラ枚数いつもより少ないじゃん、と気付きました。

いつもはヒラヒラ部5枚。
今回は4枚。
4枚もシンプルで良い。

ショップUPしました。
◇◆◇ひらひらショルダーバッグ◇◆◇

hp.jpg

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



和雑貨

2013.06.25 00:23|手仕事
昨日、我が家から取ってきた生地で
生活用品を作りました。

2013062401.jpg
ランチョンマット。

表裏で柄を変えて。
<2013062302_20130625001920.jpg
紺と赤。

少しずつ手仕事再開予定です。

hp.jpg

人気ブログランキングへ

NEW☆2way大判バッグ

2013.05.24 05:29|手仕事
新しいバッグ出来ました♪

borse8204.jpg


いつもの2way大判バッグを2色で。
詳細は後ほどホームページにUPしますのでそちらでご覧下さい。

borse8205_20130524051306.jpg

バッグの前にある置物、
旦那が異動の際
ミラノの同僚から頂いたそうです。

borse8206_20130524051310.jpg
カレンダー
2011年~2050年限定だそうです。

普段の生活でカレンダーとして使うことはありませんが、
未来の曜日を見るのに便利かもね♪

hp.jpg

人気ブログランキングへ


ふきん

2013.05.07 23:36|手仕事
食器用布巾がくたびれて来たので、
新しい物に変えました。

掃除用布巾はイタリアのコットンリネン製の物を遣いますが、
食器用は日本で買った無印の物を使ってます。

2013050703.jpg

この布巾には掛ける紐が付いていないので、
チクチクタイム。

2013050704.jpg

紐付けました。


台所に物を置くのが嫌いなんで
全て収納しているのですが
ゴチャゴチャした台所も良いな、
なんて思い始めてます。

カラフルなフランスの田舎風(?)のキッチン。
でも、気をつけないとありとあらゆる物が
油ベトベトになりそうな感じ。

掃除に手間がかかるな・・・
そう思うと思い切れず。
結局全収納。


hp.jpg

人気ブログランキングへ

ローマ再び

2013.04.17 00:15|手仕事
今日も快晴ローマです☆

太陽が燦々と降り注ぐ部屋に越して来て約3週間。
太陽の光の下で顔を見てビックリ
シミだらけ~。
ミラノの家は暗かったので気になりませんでした(笑)。

さて、
ローマで2年半振りの手仕事です。
生地はミラノ仕入れの残り。


リネンのバッグ


左右対称じゃない面白い形。



今回の家も期間限定。
数年だけなので狭い家借りたのですが・・・
手仕事する場所がありません(汗)。

手仕事する度に
ミシン出して片付けて。
手仕事部屋が欲しい・・・。

レトロショルダーバッグ

2013.03.06 19:51|手仕事
恐らくミラノで最後の手仕事。

2013030602.jpg
右側のレトロ生地のショルダーバッグ。

ファスナーポケット付で便利です。
後ほどショップUP予定です。


hp.jpg
Creemaを通さずにお買い物して頂く事も可能です。(←送料割引適用)
気になる商品がございましたらお気軽にinfo@acotone.comまでご連絡下さい。
送料割引について



人気ブログランキングへ

苦手

2013.03.06 19:47|手仕事
小物。

2013030601.jpg

やっぱり小物製作は苦手。
ビデオカメラ入れを作りました。

きっちりサイズじゃないけれど、
衝撃があった際のワンクッションになるかな?

ピンクだなんて私に似合わないラブリーな色だ事。
昔、客人が我が家に持ってきた布が余っていたので使いました。
可愛い色の布は触っているだけでワクワクしますね☆