fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

錯覚だった悲しい現実

2008.08.08 17:28|はじめまして
20080808172832
今日からパレストラに行き始めた。
わずか数週間のパレストラ通い。
パレストラ、スポーツクラブの事ね。

イタリアのクラブの鏡にうつる私は誰よりも華奢だった。
だから私は痩せていると思っていた。

今日、現実を知った。
私、誰よりも幅が広かった。
イタリアの私は、偽物だったらしい。
だってイタリア人ダイナマイトバディだからね。環境に騙されたね。
私ってデカイ~。
スポンサーサイト



思い出ボックス

2008.08.07 17:39|はじめまして
20080807173900
久しぶりに思い出ボックスを開いた。
思い出を詰めた箱の一番上から出てきたのは、
BARBAPAPAのマスコット。

もう5年前になるなぁ。
コレを生徒さんに貰ったのは。

思い出より、今の私って…と沈んだりして。

頑張らねば、イロイロ。

小休止

2008.06.24 05:57|はじめまして
borse648.jpg

こちら、以前ブログ『Acotoneの庭』でUPした、「折れたロベリアを水に挿していたら根が出てきたゾ」の写真です。
あれから約2ヶ月、鉢植えにしたロベリアはこんなに大きくなりました。

borse649.jpg


栄養状態が良くないのかヒョロヒョロ状態だけど、無事育っています。
Acotoneのガーデニング、育つものは育ち、育たないものは育たず・・・という感じです。

今日の手仕事は、「バックの持ち手作り」だけですので写真UPはナシです。
同じ形のバックを6つ同時進行で作っているので、
明日、同じ形のバックが6つ出来上がるはず。


4日前から喉が痛いな~と思ってたら、
今日は喉がカラカラに乾燥してイガイガ。
昨晩から薬は飲んでいるものの、効きそうにないな。
この時期の風邪は1ヶ月くらい長引くから嫌なんだけど・・・
なんで風邪ひいたんだろう???
風邪をひいた原因が分からないから防ぎようがない。
皆様も風邪ひかないように気をつけて下さいね。

プレゼント企画していま~す。
よろしければご覧の上ご応募くださいね♪
初めての方でも気になさらずにご応募下さいね。
プレゼント企画のコメントお返事は最終日にさせていただきます♪

borse636.jpg

ranking.png
1日1クリックの応援お願いします♪
Graaaazie♪Clicca qui↑

event.png


Roman Holiday

2008.06.09 08:07|はじめまして
【今日も手仕事ネタなし】
borse614.jpg
~旦那実家でリラックス~

今日は楽しい?日曜日。
日曜日・祝日は「旦那実家でランチ」が恒例。
嫌ってワケじゃないんだけど、
このランチは「絶対行くべき」という雰囲気、有。

移住直後、ノイローゼになりそうな日々が続いていた頃には、
いつもこのランチに疑問を投げかけていた私。
(投げかけられる可哀想な人は"旦那"ね・笑)

ま、今では慣れたがね。
ついでに一週間の栄養補給(色んな意味で)だと思って行ってる。

日曜日はこの為に予定を入れていないと言っても過言ではない。
一度行かなかったら・・・罪悪感を感じるしね(笑)。

borse616.jpg
(↑本文と関係なし)

昨日、チェントロでお気に入りのジーンズ生地を2m購入。
この生地屋さんには1週間に一度は通ってて、
ようやく「顔馴染み」になれた感じ。

「顔なじみ」になると何でも得になる事が多いイタリア。
私もようやくできたよう。

2m購入したジーンズ地、家で測ったら
3mあった。

1m分の得は嬉しい。
最近は店員さんから声を掛けてくれるし、買物がしやすくなった。
嬉しい。

ranking.png
1日1クリックの応援お願いします♪
Graaaazie♪Clicca qui↑



 ■ イベント参加のお知らせ ■
 --みんなに逢いたい展--
日時 : 2008年7月20日(日)
場所 : 愛媛県西条市「いよせきギャラリー」
HP : http://aitaiten.jugem.jp/

色々なジャンルの手作り品が揃うハンドメイドイベントに、
Acotoneも参加させていただく事になりました。
愛情たっぷりの手作り品を見に、お近くの方は是非いらしてくださいね♪

甥の洗礼式

2008.06.02 03:35|はじめまして




 ■ イベント参加のお知らせ ■
 --みんなに逢いたい展--
   日時 : 2008年7月20日(日)
   場所 : 愛媛県西条市「いよせきギャラリー」
   HP : http://aitaiten.jugem.jp/

   色々なジャンルの手作り品が揃うハンドメイドイベントに、
   Acotoneも参加させていただく事になりました。
   愛情たっぷりの手作り品を見に、お近くの方は是非いらしてくださいね♪




borse584.jpg
~今日は甥の洗礼式でした~


ヴァチカン市国内の教会で、甥の洗礼式があったので参加しました。
私は教会に入れず、式の間は旦那と外で待っていたので、
残念ながら式の内容は分かりません。
その後のお食事会の様子を簡単にUPします。
(↑教会の雰囲気が私に合わないらしく、教会に長い間居ると体調が悪くなるので教会には入れません・笑。去年も同じような事を書いていました) → http://acotone.blog93.fc2.com/blog-entry-76.html

非常~~に疲れているので、写真だけUPします。
イタリアの日常の雰囲気を楽しんでくださいね♪

ranking.png
1日1クリックの応援お願いします♪
Graaaazie♪Clicca qui↑

続きを読む >>

わぁ~ビックリ

2008.04.08 21:18|はじめまして
borse456.jpg
~驚いたプレゼント~

今日は朝から天気が悪かったけれど
生地を買いに行かないといけなくって、
午前10時半から出掛けていました。

買物を終え、どんよりした天気のなか我が家に到着すると、
珍しく、我が家のポストに荷物が。
誰だろう~?

Acotoneブログ1周年記念プレゼント企画で当選されたMieさんからでした!
え?え?え?

開封すると何とも嬉しいお手紙が。
そして、私の事を考えてくださったプレゼントが入っていたのです!

borse457.jpg
~資材いっぱい(一部)~

こちらでは資材が手に入りにくいでしょう、
という事で、こんな沢山の素敵な資材を送って下さいました。
私が使ったこともないようなキュートな品々も多く、
私の手にかかるとかわいそうだな~と思ったり。
でも、新しい世界が生まれるかもしれないし、使うの楽しみです。

何だかとっても嬉しくって、
天気はどんよりしているけれど、
私の心は晴れ晴れで、嬉しくって、
食事を取るのも忘れこうしてブログにUPしています。
Mieさん本当にありがとうございます。

そして、無事荷物が届いた事にもホッとしております。
イタリア、荷物紛失1度や2度ではございませんので(笑)。
嬉しいな、嬉しいな。


ranking.png
1日1クリックの応援お願いします♪
Graaaazie♪Clicca qui↑

negozio.jpg

生まれた日

2008.02.28 08:05|はじめまして
borse375.jpg
?2月27日、そういう事です↑?
mixiから来て下さった方へ。
『今日はイベントがあるので後ほどブログにUPします』
なんて大々的に書いてしまったけれど、
しょーもない日記でごめんなさい(笑)。


そんなワケで、こんな誕生日を過ごしました。

続きを読む >>